2011年04月29日
そろそろ
釣れませんね〜!
コツコツあたるんですが!
何なんでしょうか?
ボラ?ボラなのか?
う〜!バチ抜け調査で基本的に表層層しか引かないシンペン達がいつの間にか傷だらけ

キビレか?チヌか?
分からん!
釣らないとね♪
このショートバイトから抜け出したく今朝は武庫川某所へ

SPARTAS
風神号 REDLINE
THE SWEEPER 84L
\9450
とりあえず正体探ってきます(^^ゞ
コツコツあたるんですが!
何なんでしょうか?
ボラ?ボラなのか?
う〜!バチ抜け調査で基本的に表層層しか引かないシンペン達がいつの間にか傷だらけ


キビレか?チヌか?
分からん!
釣らないとね♪
このショートバイトから抜け出したく今朝は武庫川某所へ

SPARTAS
風神号 REDLINE
THE SWEEPER 84L
\9450
とりあえず正体探ってきます(^^ゞ
Posted by Mr.DAI at
11:47
│Comments(16)
2011年04月28日
野球人と釣り人
いよいよ我がチームもベスト8まで勝ち進みました。
それも協力していただける仲間あってのものです。
前回の試合では少し連絡をトチってしまい、来てくれた人間を
ベンチスタートにしてしまうという失敗をしました。
それでも彼はベンチから声を出し、試合を盛り上げてくれました。
若いながらもしっかりと野球人でした。
ホント感謝
感謝
今後もお願いします。
さて、昨日は一家の幹部会
三吉さんのブログでは少々、美化された神戸・芦屋組
ここでは悪意の目で見てみましょう(笑)
神戸のプーさんこと

三吉さん
そして、神戸のエース

黒縁さん
そして、芦屋の独身貴族

GOさん
ぬー!悪意が足りん!
組cho-sanほどのインパクトが・・・・(笑)
組cho-san!いつも突然始まる幹部会!
事務所の雰囲気とは違う下ネタだらけの会話に
絶えない笑い声

いつも本当にありがとうございますm(__)m
それも協力していただける仲間あってのものです。
前回の試合では少し連絡をトチってしまい、来てくれた人間を
ベンチスタートにしてしまうという失敗をしました。
それでも彼はベンチから声を出し、試合を盛り上げてくれました。
若いながらもしっかりと野球人でした。
ホント感謝


今後もお願いします。
さて、昨日は一家の幹部会

三吉さんのブログでは少々、美化された神戸・芦屋組
ここでは悪意の目で見てみましょう(笑)
神戸のプーさんこと

三吉さん
そして、神戸のエース

黒縁さん
そして、芦屋の独身貴族

GOさん
ぬー!悪意が足りん!
組cho-sanほどのインパクトが・・・・(笑)
組cho-san!いつも突然始まる幹部会!
事務所の雰囲気とは違う下ネタだらけの会話に
絶えない笑い声

いつも本当にありがとうございますm(__)m
Posted by Mr.DAI at
17:53
│Comments(18)
2011年04月22日
35歳・・・
昨日はバースデイでした。
うちはサーティーワンのアイスケーキ

保存ができますので良いですよ!
さて!プレゼントですが・・・



などなどを考えてましたが、
ドーン

洗濯機が故障の為、うちに初のドラム式洗濯機がやってきました。
その金があれば、両方買えたのに・・・思わぬ出費

それでも
弟が持ってきてくれました


この時期にデッカイルアー(笑)
秋はこれでランカー釣ります

さあ、三吉さんみたいに毎月竿1本を買えるぐらいに
仕事頑張りましょう

Posted by Mr.DAI at
08:14
│Comments(26)
2011年04月18日
たまには山で
今週は野球がないので、体を動かしに山へ



芦屋のロックガーデンによく行きますが
甲山は久しぶりです。
標高309.2m
このくらいだと朝晩の釣行に影響なく遊べますので
おススメですよ!

芦屋のロックガーデンによく行きますが
甲山は久しぶりです。
標高309.2m
このくらいだと朝晩の釣行に影響なく遊べますので
おススメですよ!
Posted by Mr.DAI at
12:44
│Comments(11)
2011年04月17日
流行?
ハクの溜り場を見つけました。
ショートバイト連発しました。
でもシーバス トレマセン。

タチウオ トレマシタ。
タックンサン ウラヤマシイ?
ショートバイト連発しました。
でもシーバス トレマセン。

タチウオ トレマシタ。
タックンサン ウラヤマシイ?
Posted by Mr.DAI at
09:58
│Comments(10)
2011年04月11日
一休(坊主)報告
4月9日 PM23時
皆さんと同様、西宮最大河川は人混みと考え 西へ
某三吉氏ポイント・某nora氏ポイント・某コアマン周辺と
回りましたが、雰囲気ナッシング
結局、夜な夜なキビレが好調というセレブ浜へ
到着すると、すでに5~6人が浸かっていますので
石畳でコッソリ開始・・・
(あー駄目だ~)
(一休画像か~!?)
などと、考えていると
ゾクッ
そーっと振り返ると

組cho-san!!(笑)
しばらく、並んで再開するものの、
結局、我慢できず早漏リタイヤ
うーん!?厳しいですね。
それでも、バイトは単発ながら出るようになりました。
バチ抜け開幕!もう時間の問題ですね。
そうそう
昨日は今大会第2戦
2-1で勝利しました。
奥田家さん!!初参戦で緊迫した試合ができて楽しかったでしょ!
バチ抜けシーズンは僕の後ろで 素振りとランニングをしてから、竿を振ることを認めます(笑)
皆さんと同様、西宮最大河川は人混みと考え 西へ

某三吉氏ポイント・某nora氏ポイント・某コアマン周辺と
回りましたが、雰囲気ナッシング

結局、夜な夜なキビレが好調というセレブ浜へ

到着すると、すでに5~6人が浸かっていますので
石畳でコッソリ開始・・・
(あー駄目だ~)
(一休画像か~!?)
などと、考えていると
ゾクッ
そーっと振り返ると
組cho-san!!(笑)
しばらく、並んで再開するものの、
結局、我慢できず早漏リタイヤ

うーん!?厳しいですね。
それでも、バイトは単発ながら出るようになりました。
バチ抜け開幕!もう時間の問題ですね。
そうそう


奥田家さん!!初参戦で緊迫した試合ができて楽しかったでしょ!
バチ抜けシーズンは僕の後ろで 素振りとランニングをしてから、竿を振ることを認めます(笑)
Posted by Mr.DAI at
15:08
│Comments(21)
2011年04月08日
ロッドホルダー
すこし時間が空いたので、車に積みっぱなしの予備竿の整理をしました。

前まではエクストレイルに乗っていたので、
車内バーと天井の空間が広かったのですが、
現在の車につけると、こんな感じ
取り出しにくさ、この上ない
って事で、すこし手を加えます。

波板用のメンドパッキン ¥68 ×2本
電気用サドルバンド ¥15 ×4個
結束バンド リピートタイプ ¥98 ×1袋



庶民派アングラーのロッドホルダーは、
こんなもんでしょう
前まではエクストレイルに乗っていたので、
車内バーと天井の空間が広かったのですが、
現在の車につけると、こんな感じ

取り出しにくさ、この上ない

って事で、すこし手を加えます。
波板用のメンドパッキン ¥68 ×2本
電気用サドルバンド ¥15 ×4個
結束バンド リピートタイプ ¥98 ×1袋
庶民派アングラーのロッドホルダーは、
こんなもんでしょう

Posted by Mr.DAI at
17:04
│Comments(12)
2011年04月04日
ダブルヘッダー
春です。野球の季節です。
この時期の月曜日は体が重い・・・(笑)
高松宮杯第1戦、自分は3タコでしたが 2-7 と
勝利できました
。
相手チームの方々も高年齢にも関わらず、楽しく頑張っておられました。
次も頑張って行きましょう!
さあ、本職の方ですが 試合前に第一戦
am9時頃

あるものを確認しに
(笑)
まあ、折角なんでチョイっと竿を出します。
いつもの駆け上がりを攻めますがアキマセン。
だって

ゴミ&油ギッシュ
いつも通り10分程経過し諦めようとした時、
分岐点をボラが全て同じ方へ上って行きます。
もしかして?っと
分岐の岸壁スレスレをスローで
ぐっっと
久々の底に這いつくばるような当たり
シャローなんで強引に引き離しました。

いや~やっぱり春ですな~。
深夜組にやられっぱなしの冬は終わった。
さあ!追い上げます。
この時期の月曜日は体が重い・・・(笑)
高松宮杯第1戦、自分は3タコでしたが 2-7 と
勝利できました

相手チームの方々も高年齢にも関わらず、楽しく頑張っておられました。
次も頑張って行きましょう!
さあ、本職の方ですが 試合前に第一戦
am9時頃
あるものを確認しに

まあ、折角なんでチョイっと竿を出します。
いつもの駆け上がりを攻めますがアキマセン。
だって
ゴミ&油ギッシュ

いつも通り10分程経過し諦めようとした時、
分岐点をボラが全て同じ方へ上って行きます。
もしかして?っと
分岐の岸壁スレスレをスローで
ぐっっと
久々の底に這いつくばるような当たり
シャローなんで強引に引き離しました。
いや~やっぱり春ですな~。
深夜組にやられっぱなしの冬は終わった。
さあ!追い上げます。
Posted by Mr.DAI at
08:30
│Comments(18)
2011年04月01日
準備
今週は今年初の公式戦!
久しぶりに、こちらの道具直し。

毎日、パンパンしてないと固くなっちゃいます。
あ〜!腰いた〜っ
よっしゃー!気合い入れてベンチあっためるぞ〜!
ランコーガンバロっと!(笑)

久しぶりに、こちらの道具直し。

毎日、パンパンしてないと固くなっちゃいます。
あ〜!腰いた〜っ

よっしゃー!気合い入れてベンチあっためるぞ〜!
ランコーガンバロっと!(笑)
