2011年10月31日
なるほどザ・一家釣行(秋の祭典)まだまだ続くよ♪
10月28日(金) 18時~
品川ヒロシ並の顔面と文章力を持つナミさん「シーバカ日誌」に
釣られてレゲーポイントへ
全くベイトっ気がないが本当か!?
と、開始直後の明暗で


ビーフリ レッドヘッドで1本。
しかし、後が続かず移動
次の明暗で品・・・ナミボーさんが必死に撃ってます。
D「おい!ナミボー
騙しやがったな~」
品「いや~昨日はベイト絨毯だったんだぜ
」
D「ふーん・・・まあいい!対岸は相棒バナナか?」
品「いや!バナナはのんちゃーんって叫びながら仕事してますわ。」
(ー_ー)!! ホンマモンの品川庄司やんけ!
そんなこんなで1回帰宅。
食後に一家メールで
たっくんさんから連絡が入り
「はぁはぁ
僕もイケスに行きたいっす!」
って事で
るーぴんさんと合流後にイケスへレッツ トライ
軽くイケスで遊んだ後、
もう一杯ひっかけようと、
組cho-san合流後
クラブ
YAP
へ移動


画像ばかりになってしまうんで割愛させて頂きますが
28・29日の2日で
30UP×8本
40UP×2本
50UP×1本でした。
さあ!今日も爆ろうぜ
へ?らっきょうさんは?って
さあ?(笑)
品川ヒロシ並の顔面と文章力を持つナミさん「シーバカ日誌」に
釣られてレゲーポイントへ

全くベイトっ気がないが本当か!?
と、開始直後の明暗で
ビーフリ レッドヘッドで1本。
しかし、後が続かず移動

次の明暗で品・・・ナミボーさんが必死に撃ってます。
D「おい!ナミボー

品「いや~昨日はベイト絨毯だったんだぜ

D「ふーん・・・まあいい!対岸は相棒バナナか?」
品「いや!バナナはのんちゃーんって叫びながら仕事してますわ。」
(ー_ー)!! ホンマモンの品川庄司やんけ!
そんなこんなで1回帰宅。
食後に一家メールで
たっくんさんから連絡が入り
「はぁはぁ

って事で
るーぴんさんと合流後にイケスへレッツ トライ

軽くイケスで遊んだ後、
もう一杯ひっかけようと、
組cho-san合流後
クラブ


画像ばかりになってしまうんで割愛させて頂きますが
28・29日の2日で
30UP×8本
40UP×2本
50UP×1本でした。
さあ!今日も爆ろうぜ

へ?らっきょうさんは?って
さあ?(笑)
Posted by Mr.DAI at
11:47
│Comments(16)
2011年10月28日
祭りたい!
10月27日(木) 17時30~ 表マーシャル



1投1匹で出ますが40あるかないかのチーバスばかり!
時合いも一瞬ですね!
久しぶりにサクッと帰って
家族でお鍋・・・ちょっと1杯のつもりで呑んで・・・♪
あー日本酒の旨い季節だぜ
で、食後の運動(笑)
るーぴんさんとチャンデス川の畔で合流してウロウロ
結局、テンション上がらず
凸凹イケスでチーバスと遊んで納竿。
やっぱりデカイの釣りてえ~



1投1匹で出ますが40あるかないかのチーバスばかり!
時合いも一瞬ですね!
久しぶりにサクッと帰って
家族でお鍋・・・ちょっと1杯のつもりで呑んで・・・♪
あー日本酒の旨い季節だぜ

で、食後の運動(笑)
るーぴんさんとチャンデス川の畔で合流してウロウロ

結局、テンション上がらず
凸凹イケスでチーバスと遊んで納竿。
やっぱりデカイの釣りてえ~

Posted by Mr.DAI at
08:06
│Comments(11)
2011年10月27日
なかなか続かない・・・
10月26日 18時~ 凸凹釣堀イケス
今日はるーぴんさんも参戦!
昨日に比べると活性が低いようですが1本でました!

が、後が続かず・・・
18時30分~ 黒縁漁港
下げのタイミングでイワシラッシュ

でも、ここにイワシが入ると気になる祭りポイント
移動して失敗^^;
あらわれたhassyさんと釣られてついてきた黒縁さんと
マーシャルとkattyさんの比較を徹底検証し
らっきょう節が炸裂したところで撤収。
さて、今日はどうする!?
今日はるーぴんさんも参戦!
昨日に比べると活性が低いようですが1本でました!
が、後が続かず・・・
18時30分~ 黒縁漁港
下げのタイミングでイワシラッシュ
でも、ここにイワシが入ると気になる祭りポイント

移動して失敗^^;
あらわれたhassyさんと釣られてついてきた黒縁さんと
マーシャルとkattyさんの比較を徹底検証し
らっきょう節が炸裂したところで撤収。
さて、今日はどうする!?
Posted by Mr.DAI at
11:07
│Comments(8)
2011年10月26日
なるほどザ・凸凹釣行(秋の祭典)
10月25日(火) 18時~19時
西宮からイワシがいなくなり、
今日はダメ元で放浪の旅へ・・・
そして見つけたオアシス
超小場所で一瞬の時合いでした。
大きな群れが一つのルアーを獲り合うハーレム






それでも喰いつきが早いのは40前後。
そんなハーレムでも、2人で30分ほど投げるとスレました
らっきょうさんに「ルアー交換はマメにした方がいいっすよ」
と言われらっきょうさんと同じルアーに変えた僕ちん!
そんなおバカな僕ちんでも爆れる季節!
さあ!祭りを探して爆りましょう
西宮からイワシがいなくなり、
今日はダメ元で放浪の旅へ・・・

そして見つけたオアシス

超小場所で一瞬の時合いでした。
大きな群れが一つのルアーを獲り合うハーレム


それでも喰いつきが早いのは40前後。
そんなハーレムでも、2人で30分ほど投げるとスレました

らっきょうさんに「ルアー交換はマメにした方がいいっすよ」
と言われらっきょうさんと同じルアーに変えた僕ちん!
そんなおバカな僕ちんでも爆れる季節!
さあ!祭りを探して爆りましょう

Posted by Mr.DAI at
13:26
│Comments(9)
2011年10月25日
イワシが消えた・・・
17時42分
ボイルしてます。うひょー
と、相棒から入電。
慌てて向かい18時前に到着。
ん?どこに?ボイルは・・・・?

いや~DAIちゃん、今終わりましたよ~♪
うぜ~
(笑)
その後、抜作先生と別のポイントへ移動。
とりあえず、いつも出る場所で


なんとか1本!
その後、組cho-sanも合流でサヨリボイルに挑戦しましたが撃沈
早くも祭りの後遺症がでています。
ボイルを見ないと撃つ気がしない・・・
ボイルしてます。うひょー
と、相棒から入電。
慌てて向かい18時前に到着。
ん?どこに?ボイルは・・・・?

いや~DAIちゃん、今終わりましたよ~♪
うぜ~

その後、抜作先生と別のポイントへ移動。
とりあえず、いつも出る場所で
なんとか1本!
その後、組cho-sanも合流でサヨリボイルに挑戦しましたが撃沈

早くも祭りの後遺症がでています。
ボイルを見ないと撃つ気がしない・・・
Posted by Mr.DAI at
08:09
│Comments(12)
2011年10月22日
秋祭り2
10月21日(金)17時~ セレブ浜
サヨリは入ってきたみたいですが本命の数が少なく
サイズも小さい様です。
次の大潮ぐらいが本格化かな?
他のポイントをブラブラして
買い物して
20時~ NEWカーニバル港
1匹目
2匹目
そして3匹目
久々のスズキさん
いろいろありましたが、
雨の中でも頑張った甲斐がありました。
ハッピーさん・調査隊のお二人&一家メンバー
お疲れ様でした
Posted by Mr.DAI at
10:40
│Comments(14)
2011年10月20日
秋祭り?(西宮シーバス)
10月17日(月) NEWカーニバル港


完全に祭でした。
40以下はカウントに入れないので写真を撮らずリリースしていたら
なんか淋しい仕上がりに(笑)
結局デカイのは釣れませんでした・・・
詳しくは組cho-san・たっくんさんのブログで
10月19日(水) 表マーシャル

いつも出る場所。
今日はちょいマシ?


完全に祭でした。
40以下はカウントに入れないので写真を撮らずリリースしていたら
なんか淋しい仕上がりに(笑)
結局デカイのは釣れませんでした・・・
詳しくは組cho-san・たっくんさんのブログで

10月19日(水) 表マーシャル

いつも出る場所。
今日はちょいマシ?
Posted by Mr.DAI at
12:55
│Comments(12)
2011年10月17日
週末釣果
10月16日7時頃 西宮ボラ川河口


小場所からの移動のため、タックル&ルアーが違ったような(-_-;)
鉄板系を持ってれば追加できたような感じです・・・。
同日 17時半頃 表マーシャル

他に抜きあげポロリとバラシ1発。
夕マズメはそれなりに秋の気配あり。
10月17日 6時半頃 BIGポイント

もうひとつパッとしませんが
この他にも30以下のチーバスをGET。
朝の雰囲気も上ってきましたので朝練を再開します


小場所からの移動のため、タックル&ルアーが違ったような(-_-;)
鉄板系を持ってれば追加できたような感じです・・・。
同日 17時半頃 表マーシャル

他に抜きあげポロリとバラシ1発。
夕マズメはそれなりに秋の気配あり。
10月17日 6時半頃 BIGポイント

もうひとつパッとしませんが
この他にも30以下のチーバスをGET。
朝の雰囲気も上ってきましたので朝練を再開します

Posted by Mr.DAI at
08:25
│Comments(8)
2011年10月13日
最近はこうだ!
最近の近所の風景

ほぼ毎朝、漁師が網入れしています。
芦屋ベランダからケーソン、尼崎沖までどこも壊滅的です
もう、あそこしかありません。
しばらく行かないと決めてましたが




豆サイズがほとんどですが
やっぱり最強
ほぼ毎朝、漁師が網入れしています。
芦屋ベランダからケーソン、尼崎沖までどこも壊滅的です

もう、あそこしかありません。
しばらく行かないと決めてましたが
豆サイズがほとんどですが
やっぱり最強

Posted by Mr.DAI at
17:11
│Comments(7)
2011年10月11日
体育の日は仏滅・・・
10月8日 17時半~ たっくん’s 某河川

アリゲーターガーを捕獲(笑)

夕マズメからポイントに入り、早々にアタリや反転がみられ
これは楽勝と思いましたが食わせられず・・・
このポイントの第一印象は最強ポイントと似ていると思ってましたが、
最終的な僕のイメージでは最強=デイゲーム、ここは完全にナイト。
やっぱりライト位置や光量で違うんでしょうね!?
ナイトは苦手ですがなんとか1匹GET。
10月9日 7時 表マーシャル

一投目が決まれば絶対出るポイント。
大きさは運次第
この日はハズレ(笑)
同日 17時30分 今津サーフ

兄 「お母さん!ねえ、あの人は何をしているの?」
母 「さあ?塩水で水虫でも治してるんじゃないのかしら?」
弟 「やーい。水虫」
的な風景!らっきょうさん乙
同日 19時30分 表マーシャル

仲間だと思われると西宮で住んでいけないので移動。
NABARONE125でGET。
10月10日 4時~ 尼崎某所

さて?誰と行ったっけ?
まさか一家7人総動員でって事はないような・・・。
朝3時起床~11時帰宅まで頑張ったとかはないような・・・
2200円払って尼崎魚釣り公園の近くでテクトロばっかしてたとかはないような・・・。
漁船に網入れされて渡船の迎えがくるまで寝てたなんてことは
絶対イエネ~
同日 19時~ 表マーシャル

最高の締めくくり(爆)
アリゲーターガーを捕獲(笑)
夕マズメからポイントに入り、早々にアタリや反転がみられ
これは楽勝と思いましたが食わせられず・・・
このポイントの第一印象は最強ポイントと似ていると思ってましたが、
最終的な僕のイメージでは最強=デイゲーム、ここは完全にナイト。
やっぱりライト位置や光量で違うんでしょうね!?
ナイトは苦手ですがなんとか1匹GET。
10月9日 7時 表マーシャル

一投目が決まれば絶対出るポイント。
大きさは運次第

この日はハズレ(笑)
同日 17時30分 今津サーフ

兄 「お母さん!ねえ、あの人は何をしているの?」
母 「さあ?塩水で水虫でも治してるんじゃないのかしら?」
弟 「やーい。水虫」
的な風景!らっきょうさん乙

同日 19時30分 表マーシャル
仲間だと思われると西宮で住んでいけないので移動。
NABARONE125でGET。
10月10日 4時~ 尼崎某所
さて?誰と行ったっけ?
まさか一家7人総動員でって事はないような・・・。
朝3時起床~11時帰宅まで頑張ったとかはないような・・・

2200円払って尼崎魚釣り公園の近くでテクトロばっかしてたとかはないような・・・。
漁船に網入れされて渡船の迎えがくるまで寝てたなんてことは
絶対イエネ~

同日 19時~ 表マーシャル

最高の締めくくり(爆)
Posted by Mr.DAI at
14:22
│Comments(9)
2011年10月07日
狙い目は居着き!?
10月、11月と仕事が忙しくなってきました。
こういうまとめてドンっていう仕事があるから、普段は釣りばっかりしてられるんですが・・・
11月はやめて~って感じです(笑)
それでも家からポイントが近いので
サクっとは行ってます。




ギリギリ50には足らないシーバス達。
兄弟でしょうか?(笑)
この他にも30以下のセイゴちゃんも釣れてます。
デカイルアーでも反応するようになってきましたので
西宮のサヨリ祭りももう少しでしょう
こういうまとめてドンっていう仕事があるから、普段は釣りばっかりしてられるんですが・・・
11月はやめて~って感じです(笑)
それでも家からポイントが近いので
サクっとは行ってます。


ギリギリ50には足らないシーバス達。
兄弟でしょうか?(笑)
この他にも30以下のセイゴちゃんも釣れてます。
デカイルアーでも反応するようになってきましたので
西宮のサヨリ祭りももう少しでしょう

Posted by Mr.DAI at
08:17
│Comments(11)